100万回言えばよかったロケ地・撮影!横浜のSTORYSTORYYOKOHAMA

  • URLをコピーしました!

2023年1月13日(金)からスタートしたドラマ「100万回言えばよかった」のロケ地について調べてみました。

ドラマの中で主演の相馬悠依(井上真央)、鳥野直木(佐藤健)、魚住譲(松山ケンイチ)がたどったロケ地を

聖地巡礼するのに ぜひお役立てください。

今回まとめた内容はこちら
  • 「100万回生きたねこ」の本屋さんはどこ?
  • 悠依の勤める美容院はどこ?
  • 直木が座っていた階段はどこ?
  • ソン・ハヨンが働く病院はどこ?
目次

「100万回生きたねこ」の本屋さんはどこ?

直木と悠依が2人で行き、思い出の本である「100万回生きたねこ」を買ったのは、横浜にある本屋、STORYSTORY YOKOHAMAです。

住所横浜市中区桜木町1-1-7 ヒューリックみなとみらい コレットマーレ 5F
最寄駅桜木町(JR京浜東北線・JR根岸線・横浜市営地下鉄)
営業時間11:00 ~ 20:00

悠依の勤める美容院はどこ?

悠依の勤める美容室mieleは

横浜のcentro by zect(セントロ バイ ゼクト)で撮影されました。

住所横浜市中区尾上町5丁目71 横浜シティータワー馬車道1F
最寄り駅地下鉄ブルーライン 関内駅⑦番出口より徒歩1分

JR関内駅北口より徒歩2分

みなとみらい線 馬車道駅⑤番出口より徒歩5分

直木が座っていた階段はどこ?

横浜市 西区東ヶ丘にある急坂という階段です。

京急線 日ノ出町駅の裏手に位置し、東ヶ丘の町の中心にある坂道です。

直木が悠依のマンションの前で待っていたシーンに映っていましたね。

直木が座っていたのは、急坂の真ん中あたりです。

近くには野毛山動物園があります。

住所横浜市 西区東ヶ丘
最寄り駅京急線 日ノ出町駅

ソン・ハヨンが働く病院はどこ?

シム・ウンギョンさんが演じる宋夏英(ソン・ハヨン)が勤務する「横浜医科大学病院」はどこで撮影されたのでしょうか。

体調を崩した悠依が受診した病院は、

国立病院機構 横浜医療センターです。

実在する病院だったんですね。

正式名称は独立行政法人国立病院機構横浜医療センター

住所横浜市戸塚区原宿3丁目60−2
最寄り駅JR東海道線・横浜市営地下鉄 戸塚駅

JR東海道線 大船駅からバスで「横浜医療センター」下車


まとめ

今回まとめた内容はこちら
  • 「100万回生きたねこ」の本屋さんはどこ?
  • 悠依の勤める美容院はどこ?
  • 直木が座っていた階段はどこ?
  • ソン・ハヨンが働く病院はどこ?

以上、ドラマ「100万回言えばよかった」のロケ地について調べてみました。

ドラマの感動的な名シーンの余韻にしみじみ浸りながら、

直木と悠依が歩んだ足跡をたどって、二人が入ったお店や階段などを訪れるのも いいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

普段は美容師しながら、PC一台でブログやサイト制作しています。
性格:せっかち
趣味:アニメ(呪術廻戦やヒロアカ)
✔2022年ブログコンサルスタート
✔2022年12月にブログ開始、2022年1月上旬にグーグル広告審査合格
✔現在、記事数2ヶ月で70記事。

目次