今回は、お笑いコンビ(ゾフィー)上田航平さんについて色々特集していきます。
最近話題沸騰中の元AKB48松井咲子さんとの熱愛スクープをはじめとし、上田航平さんの現在に至るまでの過去の様々な出来事を深掘りしていきます!
お笑いファンの間で絶大な人気を誇る、ゾフィー上田航平さんの素顔に迫っていきますので、すでに上田さんのファンの方も、あまり興味がなかった方も、これをキッカケに是非最後まで読んでいただけますと幸いです!
それでは早速行きましょう!
今回まとめた内容はこちら
ゾフィー上田航平のプロフィールと経歴
元AKB48松井咲子 ゾフィー上田航平と真剣交際、上田所属事務所が認めるhttps://t.co/XyRna70stR
— 最速・最新エンタメ芸能コレクト (@fuziharusibata) January 2, 2023
<プロフィール> | |
---|---|
名前 | 上田 航平(うえだ こうへい) |
出身地 | 神奈川県 |
生年月日 | 1984年12月17日 |
血液型 | O型 |
身長 | 170㎝ |
体重 | 60㎏ |
趣味 | 読書(年間150冊!)、海外ドラマ、サウナ |
特技 | 塾講師経験で活かしたプレゼン力、当て書きでコントが作れる |
資格 | 剣道2段(上段) |
部活動 | 剣道 |
上田航平さんは、最初から「ゾフィー」でコンビ活動していたわけではなく、以前は「チェルシー」というコンビ名で活動しており、石井光三オフィスに所属していたそうです。
具体的には、2010年に「チェルシー」を結成しており、約3年で解散しております。
当時はライブチケットが即日完売するほどの売れっ子ぶりだったそうです。
解散後はピン、トリオと活動をしていき、2014年4月から現相方のサイトウナオキさんに声をかけられ、新お笑いコンビ「ゾフィー」が誕生しました。
ゾフィー結成当初はフリーランスとして活動をしており、2017年10月からは「グレープカンパニー(GRAPE COMPANY)」という事務所に所属しております。
所属後は、テレビ、ラジオ、ライブをはじめ幅広く活動しており、受賞歴もしっかりございます。
- キングオブコント2017決勝進出
- キングオブコント2019決勝進出
- 令和元年度NHK新人お笑い大賞 準優勝 など
キングオブコントの決勝に2回も進出しているのはすごいですね!
そんな人気急上昇中の上田航平さんですが、ある有名アイドルとの熱愛の噂が2023年新年早々に報道されましたね。
2019年頃から交際をスタートしており、直近での結婚の予定はないとのこと。
上田さんの所属事務所も本件については認めており、新年早々おめでたい話題ですね。
交際のきっかけは、松井さんが大のお笑い好きとのことで、お笑い関係の知人から紹介してもらってスタートしたそうです。
ゾフィー上田航平の大学は慶應
出身大学はなんと「慶應義塾大学 法学部政治学科」偏差値68(難関)です。
かなりのエリートですね。
同学科には、キングオブコント2021年王者の「空気階段」の水川かたまりさんも少しの間ですが在学していたようです。
因みに、それぞれのコンビのネタ作りは水川さんと上田さんが担当しているそうで、優秀な頭脳の持ち主が担当しているんですね。
余談になりますが、慶應義塾大学法学部政治学科卒業の他の有名人について調査してみました。
慶應義塾大学 法学部 政治学科の有名人
- 岩田剛典 (EXILEダンサー)
- ミッツマングローブ (タレント)
- 芦沢俊美 (元アナウンサー)
- 伊藤広 (元アナウンサー)
- 伊藤利尋 (アナウンサー)
- 榎並大二郎 (アナウンサー)
- 塩谷立 (元文部科学大臣)
調査したところ、アナウンサーや国会議員に就職されている方が多いですね。
やはり、エリート中のエリートですね。
上田航平さんは大学時代、演劇サークルに所属していたそうです。
しかし、鬼才と思われたく、少し尖った性格でもあったため、周囲に横柄な態度を取ってしまい、周囲からは「しんどい」という理由で、20名ほどの部員が全員辞めてしまうことになります。
そのため、脚本、音響、演出などすべて1人で行う日々が続き、とある公演で火災事件が起きてしまい演劇サークルはなくなってしまいます。
尖った性格だったとのことですが、脚本から演出まで1人でこなすのは、かなり大変だと思いますし努力家ですよね。
ゾフィー上田航平の高校時代は?いじめがやばい!
出身高校はおそらくですが「神奈川県立湘南高校」偏差値74(難関)だと思われます。
情報元は不明のため正確ではないですが、ネット上で多く言われています。
仮に本当なら神奈川県内の高校では私立の慶應義塾高等学校に並ぶエリート公立高校ですよね。
高校、大学と素晴らしい大学に進学しているということもあり、上田航平さんが努力家であることがよくわかりますね。
また、後述していきますが、高校時代はいじめがやばかったらしく、もしかするとそれが原因で高校名は非公表にしているかもしれませんね。
上田航平さんは高校時代、剣道部に所属しており、そこでのいじめがかなりやばかったとのことです。
実力重視の縦社会ということもあり、先輩の命令は必ず聞くような風潮だったそうです。
剣道が弱ければいじめを受ける日々で、殴る、蹴る、時にはひどい要求もされていたとのことです。
しかし、部活をやめることなく、無遅刻、無欠席を貫き無事に卒業を果たしたそうです。
いじめがやばい部活を続けきったことに粘り強さを感じますね。
そんな中、唯一の救いは趣味の読書だったそうです。
他にも、いじめられた内容をノートに書き留めて忘れないようにし、この先の人生で辛いことがあっても、この過去の辛いイジメを乗り越えてきたと思い出せるようにするため、そしていつかいじめっ子たちを見返すために行っていたそうです。
しかしある日、そのノートを見返していても時間の無駄だということに気付き、現在は見ていないそうです。
まとめ
今回はお笑いコンビ「ゾフィー」の上田航平さんの経歴や学生時代にスポットを当てて紹介しました。
- ゾフィー上田航平のプロフィールと経歴
- ゾフィー上田航平の大学は慶應
- ゾフィー上田航平の高校時代は?いじめがやばい!
振り返ると、壮絶な人生を歩まれているのが分かりました。
高校、大学とエリート学校に進学しており、努力家であることも分かりましたね。
また、学生時代のいじめも、最後まで負けずに無事に卒業できたことは、今後の人生において、大きな自信に繋がっていると思いますし、現にお笑い界の最前線でご活躍されていることは本当に凄いですよね。
これからのご活躍を祈るとともに上田航平さんの人生がもっと明るく笑顔が絶えない日々が続くことを願っています。
また、松井咲子さんとの交際も上手くいくと良いですね。
最後までご一読いただきありがとうございました。